ザ・社長への道

婿養子として専務の道を歩み始めた翔三の社長になるまでの日々を描いた奮闘記。

--------------------------------------------------------------------------- one at a time ----------------------

二八そばの謎

中居です!

こんばんは!
明日のユートリーでのイベントの準備で
ネギを切り終えたところです。

本日、お昼に
「二八そば」を食べました。

蕎麦には
そば粉の割合を示した
十割蕎麦
二八蕎麦
九割蕎麦

いろいろあるようです。

二八蕎麦は
二割が小麦粉
八割がそば粉

なんか違和感。
このネーミングだ。

八割蕎麦でいいんじゃないの?
なんで八二じゃないの?

この
二八蕎麦についての由来は
確かなものがないそうです。

いくつか説がありました。

江戸時代。
蕎麦よりもうどんが主流だったそうです。

その頃の二八蕎麦は
二割がそば粉
八割が小麦粉
という記録があったようです。

順番的には二八でいいですね。

それと
16文で食べられたことから
二八。
シャレがきいております。

そば粉が少ないことから
駄蕎麦など呼ばれたりもしたそう。

現代。
法律上では
乾麺はそば粉が三割以上でないと
「そば」ではないそうだ。

ただ、
乾麺や立ち食いそばは
そば粉が二割の
二八そばであることが多いそう。

だって
安いもんね。
茶色いうどんなんだそうだ。
たしかに。

f:id:nakai-senmu:20151030225522j:image
ドーン!
今日
食べたもの。
二八そば。
f:id:nakai-senmu:20151030225552j:image
勧められたので
食べてみましたが
すんげぇ量でした。

タワー状になっていて
近くで見るとすごいんですよ。
芸術作品です。
トルネードな感じ。


まじで
腹がパンパンに膨れ上がりました。
量だけじゃなく、
麺がね、食べ応えがある麺なんですよ。

ちなみに何故か付けてしまったゴボウ天。
大きいのが二つ。
一つは残しました。
ご丁寧にパックが取りやすいとこに用意されてました。残す人もいるんだろう。


食べ終わった後に聞いた話では
このそばも
二割がそば粉、八割が小麦粉。
なんと!
納得です。

普通のメニューもたくさんありましたので、
また行きたいと思います!

お店は
「悦中庵」
八戸の海の方です。
ざっくり。
この二八そばは名物でけっこう有名らしい。

これを食べた後、会社で話したら
よく食べたね!と、言われ、

その後、営業先でも話のネタになり。
けっこう食べるのね。と。

食べて良かった!


今23時ですが、
まだお腹にいる気がします。
まぁ、夜ご飯ふつうに食べましたけどね。

明日はユートリー。
f:id:nakai-senmu:20151030230602j:image
f:id:nakai-senmu:20151030230610j:image
f:id:nakai-senmu:20151030230623j:image

こんな感じに
夕方、
準備してきました!




昨日の夜、急な用事が入り。

土日のイベントですが、
明日、土曜日はワタクシががんばり、

日曜日は代役を立てることに。
当社の優秀なスタッフ陣が活躍します。

ぜひ、
ユートリーにお立ち寄りくださいませ!
僕に会いたい方は明日お越しください∧( 'Θ' )∧

では。

翔三でした!




ポチッとお願いします!

にほんブログ村